サガリバナ
- RAJA Inc. 株式会社ラジャ
- 2015年6月29日
- 読了時間: 2分
6月下旬から7月上旬にかけての現在、宮古島はサガリバナが満開の季節を迎えました。 サガリバナは奄美大島以南沖縄諸島で見られる花で、夜に花を咲かせ朝には散ってしまうという儚く美しい花なのです。 白やピンクの花びらから漏れる雌しべが、この花の繊細さを引き立たせます。 更に、サガリバナの特徴はそのかぐわしい香り。夜に咲き誰の目にも止まらないはずのその花ですが、私を見てと言わんばかりに甘い香りを放ち、その目論見(?)通り、人々は誘われるように集まってくるのでした。 現在、毎晩19時半~21時半までライトアップをしています。キーボードの生演奏や、島の方によるサガリバナガイドも行っていますので、ゆっくりじっくりお楽しみ頂けます。 詳しくは下記HPまで 第4回ライトアップ 2015添道サガリバナ夜のお花見/宮古島環境クラブ かたあきの里からは車で5分ほどなので、宿泊中のお客様は行かない手はないですよ~!!! 植物園近くの、アクアレンタリースというレンタカーショップの道沿いをひたすら真っ直ぐ進むと、徐々に看板が増えてきます。 7月2日までの期間限定ライトアップですから、ぜひ行ってみて下さいね^^ ※無料イベントですが、今後の活動や維持への協力金を募っています。宮古島の素晴らしい自然の為、皆様の温かいご支援に感謝致します。