シルバーウィークを過ぎてくれたのが不幸中の幸い。また暴風域を持たない台風の為、そこまで勢力の強い台風では無いようですが、いつもの通りご用心下さい。 いやはや。おかげさまで今月末のビッグイベント、2夜連続の「中秋の名月」と「スーパームーン」は、宮古ではお預けとなりそうですね・・・ 名は浸透している「中秋の名月」ですが、結局の所何なの?という方にご説明していきましょう。 中秋とは旧暦の8月15日の事。旧暦では、1・2・3月が春、4・5・6月が夏、7・8・9月が秋・10・11・12月が冬とされます。またその季節に属する月を「初・中・晩」と更に細分化するそうで、旧暦の8月15日は秋の真ん中。その為「中秋」と呼ばれるのです。「初夏」とか「晩秋」もこの所以ということですね。 旧暦では新月の日を月の始まり1日と置きそこから15日目の月が「十五夜」と呼ばれます。という事は、十五夜は実は毎月あるんですよね。その中でも旧暦8月の十五夜は、気候も良く月の高さや明るさも程よく、ススキなど月明かりに照らされる自然も美しく・・・という様々な好条件により月見日和とされ、名月とされてきたようです。 月の満ち欠けの周期は約29.5日。(これ以前ブルームーンのお話のときにもやりましたね。)新月から15日目ということは、ほぼ満月に近いのです。なので、十五夜と言えば満月のイメージなのでしょう。しかし、厳密に言えば満月ではありません。 それを証拠に、今月は中秋の名月の翌日、28日が満月であり、しかも1年のうちで一番大きな満月「スーパームーン」なんです! スーパームーンは名の通り。スーパーなんです。大きいんです。毎月見られる満月の中で、2015年は9月の満月が一番地球に接近している状態なんです。 (画像はキャノンサイエンスラボ・キッズより引用) 月は地球の衛星=地球の周りを回っている、というのは皆様ご存知かと思います。ただ、その軌道は上の画像の通り楕円形なんです。その為、地球に近付く時期と離れる時期があるということですね。一番大きい時と小さい時の距離の差は約5万キロ!!地球の周囲が約4万キロですから、地球1周分より離れているということなんですね。 ちなみに上の話のうんちくを一つ。世の中には様々な苗字の方がいらっしゃるかと思います。その中で「八月十五日」と書いて「なかあき」さんとお読みする方がいるそうですよ。お月見の際にぜひ誰かに教えてあげましょうね^^ 沖縄以外では恐らく中秋の名月もスーパームーンも観測できると思いますので、ぜひ皆様27.28日は夜空を眺めてみて下さい☆
top of page
里のブログ
最新記事
すべて表示師走 一年の締めくくり 明日のクリスマスイブを控えて 街は一段と賑やか♪ 普段はゆったりと流れる島の時間も 慌ただしく過ぎてゆく気がしています。 そんな島の冬をスケッチ♬ 収穫を迎えたサトウキビ畑では 冬を彩る”ツワブキ”の花も満開☆ 里の方では椿の花が咲き始めました☆...
すがすがしく気持ちのいい秋日和 夏が長~い沖縄でもこのところ過ごしやすく 夜の冷房からも解放され この時期が長く続いてほしいなぁ~なんて思ってしまいます(笑) さて、島々の各地では今、豊年祭や厄払いの行事など 島ならではのまつりが繰り広げられています。...
今、スーパーへ行くと真っ先に目に飛び込んでくるのが 真っ赤な完熟マンゴー☆ 島にマンゴーの季節がやってきました~♪ 里のお客様にも大人気のマンゴー♪ 今年は数が少なめと聞いて マンゴー農園をのぞいてみました ハウスの中をのぞくと・・・ 農園・テラスの方では ”あま~い幸せ”...
bottom of page
Comments