赤瓦検品
- RAJA Inc. 株式会社ラジャ
- 2010年1月23日
- 読了時間: 1分
きのうは、那覇出張の為、更新出来ませんでした。(携帯更新がまだ出来ない) で、何の出張かというと、赤瓦の検品。かたあきの里の屋根は、1棟ごとの大きさは大した事ないが、なんせ7棟だから総坪数もかなりのもの。それで、施工主さんと設計士さんたちが、どのように製品が作られ、どのような流れで納品されるのか、検品しようというもの。それにしても、すごい!与那原町は、戦前から瓦の生産地だったらしい。以前は、10件余の瓦工場があったらしいけど、今は、3件ほど。随分と少なくなったが、規模はかなりのもの。きょうは、勉強して来た瓦のことを少しだけ報告するよ。