ISSを見よう
- RAJA Inc. 株式会社ラジャ
- 2016年10月22日
- 読了時間: 1分
皆さんは、ISS国際宇宙ステーションをご存知ですか。 国際宇宙ステーション(ISS)は、地上から約400km上空に建設された巨大な有人実験施設です。1周約90分というスピードで地球の周りを回りながら、実験・研究、地球や天体の観測などを行っています。(JAXA公式HPより) 宮古島では今夜の日没後18時過ぎ北の空から東の空にかけて、ISSを見ることが出来そうです! 現在ISSには、日本人飛行士の大西卓哉さんが乗っています。 大西さんはもうすぐ地球に帰還されますので、大西さんが乗ったISSを見られるのは今日がラストチャンスでしょう^^ インターネットで「ISSを見よう」と検索すると、いつどの方角にISSがいるか知ることが出来ます。 JAXA 宇宙航空研究開発機構 「きぼう」を見よう 夕日を見に行ったついでに、北の空も見上げてみて下さいね♪