top of page

里のブログ
冬の風物詩
気がつけば、1月も残り1週間! 南国宮古島も寒い日が続いていますよ~☆ 宮古島の冬の風景といえば そうです♪島は今サトウキビ収穫シーズン真っただ中~☆ 白い穂がたなびくサトウキビ畑、こんな感じで収穫作業がすすんでいきます。...
2017年1月25日
里の冬限定キャンペーン
もうお気づきでしょうか? 里のホームページのトップ画面! そうです♪かたあきの里では、このさむ~い時期 あったか~い宮古島での~んびり過ごしませんか?っと言うことで 冬限定・長期滞在の方を募集しています☆ ゆったり・まったり・の~んびり♪ ...
2017年1月19日
スミレのは~な 咲くころ~♪
新しい年も1週間が過ぎて そろそろ生活のリズムも戻ってきた頃でしょうか? 普通って何気にいいですよね~☆ さて、今の季節♪ 里では~ 小さな花だけれど、その姿はなんとも可憐☆ 順番を待っていたかのように 里のあちらこちらで咲いています☆ そして部屋の垣根には ...
2017年1月9日
新年あけましておめでとうございます
すきとおった青空の広がる2017年のスタート☆ ぽかぽか暖かいお正月でしたね~♪ さて、年末にお知らせしたお楽しみ♪ 里のお年玉はこちらでした! 里の支配人・優子さんが大晦日から頑張って作りました☆ ご宿泊のお客様に沖縄の昔ながらの正月料理を提供させていただきまし...
2017年1月4日
今年1年ありがとうございました
いよいよ明日は大晦日! 皆様にとって今年はどんな1年だったでしょうか? 「かたあきの里で楽しい思い出つくれたよ~☆」なんて言って頂けると おばあは嬉しくてヒヤサッサ♪・ヒヤサッサ♪ 踊るよ~♪ さて、里もお正月の準備です♪...
2016年12月30日
三線発表会
さて今日が今度こそ最後の投稿でしょうか。 お昼休みに外に出ると、入り口がこんな事に。 左側の黒板にはこんな文字 はい、実は今日は宮古島に住む小学生から高校生までの子どもたちによる三線発表会が開催されたのです♪ 主催はこちら宮古文化芸能社ゆまたん会...
2016年12月18日
忘年会とご挨拶
年末年始は今年もおかげ様で大変たくさんのご予約を頂いているかたあきの里です。 ということで、年末になれば大忙しですので2016年かたあきの里忘年会は15日に開催されました。 今年の忘年会は、かたあきの里の親戚かつOGが経営している市内の居酒屋「すく」を貸切で行いました...
2016年12月17日
ISSを見よう
皆さんは、ISS国際宇宙ステーションをご存知ですか。 国際宇宙ステーション(ISS)は、地上から約400km上空に建設された巨大な有人実験施設です。1周約90分というスピードで地球の周りを回りながら、実験・研究、地球や天体の観測などを行っています。(JAXA公式HPより) ...
2016年10月22日
お礼のチヂミ
今年は八重山方面からの台風が多かったですが、今回は久しぶりに沖縄本島に向かう台風ですね。 見事に那覇-宮古間に台風の目がいますので、本日は朝の1便以降ほぼ全便欠航となっています。 お越し頂けず、キャンセルになってしまった方もいらっしゃいますが...
2016年10月3日
劇団かなやらび
皆様は「劇団かなやらび」を知っていますか? 宮古島市内の小学生から高校生たちで構成された子ども劇団です。 演劇を通して子どもたちの個性を伸ばし成長を助けることを目的とし、展開されている事業です。(劇団公式資料より) 2011年から様々なワークショップや公演を行ってきたかなや...
2016年7月16日
マンガに掲載されました
先日、大きな包みが届きました。 パンフレットやなにかしらの資料にしてはずいぶん分厚く・・・ 開けてみますと中には・・・ 実は、少し前にお電話がありまして。 昨年ご宿泊頂いたお客様が、実は漫画家さんと編集者さんだったようで...
2016年6月3日
ご紹介ありがとうございます
本日は雨の宮古島。先島諸島はもうすぐ梅雨入りするかも、とか既に梅雨入りしているかも、とか噂色々です・・・ こう雨続きだと、おうちの湿気がすごいんです。一日3回除湿機の水が満タンになります。 湿度60%を切った事がありません。カビが怖いので、押入れは開けて除湿剤をばら撒いてい...
2016年4月27日
PRAY FOR KUMAMOTO
相変わらずブログの更新が滞ってました。 今回の言い訳は、風邪とヘルニアで私ダウンしていましたごめんなさい。 今日からひとまずデスクワーク復帰です。 お休みしていた先週はなんだかいろんなことが起こっていますね。 昨日のトライアスロンも、生憎盛大に応援が出来ませんでした。 ...
2016年4月18日
パンフレット入りました
年末頃から、パンフレットが残り僅かになっていたので 久しぶりの増版です☆ 今のご時勢、HPをご覧頂いて予約されている方がほとんどで 且つ、里の受付や宮古空港などでしかパンフレットは入手できない為 意外と宿泊したお客様でも里のパンフレットを持っている・見たことある方は...
2016年1月28日
1.17
昨日の晴天はどこへやら・・・朝から大雨の宮古島です。 ワイドーマラソン参加の皆様、大丈夫でしょうか。 今日は1月17日。 兵庫県明石市出身の私は、21年前のこの日、あの大きな揺れの中にいました。 当時の私は、小学1年生でした。...
2016年1月17日
本年もよろしくお願いいたします
明けましておめでとうございます。 2016年初投稿です。 年末年始はおかげ様でたくさんのお客様にご宿泊頂き、31日・1日は満室のご予約を頂戴致しました。 この場をお借りして、皆様に厚く御礼申し上げます。 上記の通りでしたので、かたあきの里の仕事納めは1月2日。...
2016年1月6日
今年も1年ありがとうございました
2015年も残すことあと2日となりました。 今年は私を含めスタッフの増員もあり、新事務所の建設やだいばん屋の貸し出しも始まり 慌しくも充実した1年でありました。 長引く工事により、お客様には多大なるご迷惑をおかけしておりますが...
2015年12月30日
星空準案内人になれました
これまで何度と無く星空星空と言ってきたワタクシですが、この度やっと全ての講座を終了し「星空準案内人」の資格を取ることが出来ました☆★ 沖縄県内第187番目の準案内人登録となりました♪とは言え、まだ宮古島では数えるほどの人数なのではないかな~と少し鼻高^^ ...
2015年12月6日
忘年会
世間様よりは少し早くですが、昨日はかたあき忘年会でした☆ 内地に帰るスタッフもいるし、本当の年末になってくると里はお客様がいらっしゃいますので、早めの開催です。 宮古島が誇る東急リゾートホテルのレストランで、お洒落で美味しい忘年会でした^^...
2015年12月3日
やちむん
さて今週も那覇に行って参りました。星空案内人になろう講座も残すはあと1回の講義と修了式のみ。もう少しで私も堂々と「星空準案内人」を名乗ることが出来そうです♪ (天体望遠鏡のレポート受かってればの話ですが…) 私は毎月那覇に勉強しに行ってるんですが、今回はうちの人が「俺も遊び...
2015年11月15日
月毎のアーカイブを見る
bottom of page
