top of page

里のブログ
台風について
お天気続き、たまにスコール。お客様にとっては最高の日々ですが やっぱり、あまりに台風が来ないのも心配になりますね・・・ 内地では大雨が続く地域や、ダムが枯れる地域、地震が多発する地域など様々。 自然とは、私たちの思うようにはいかないものです。 ...
2016年7月23日
カンカン照りたまにザーザー降り
今日も太陽サンサン宮古島です。 でも夏の沖縄は、こんなカンカン照りの中たまに急に雨が降ってきたりします! 今日も朝から汗だくで部屋のお掃除に向かうと、お部屋についた途端に大粒の雨!しかも横なぶり! でも、空はなんとなく明るいし、遠くの空は晴れ模様。10分もすればいつも...
2016年6月27日
サガリバナ2016
梅雨明けするまでは晴れてほしい晴れてほしいと言っていたものの いざ梅雨明けして毎日33度だと、ちょっと雨でも降って熱冷ましを・・・なんて 無いものねだりをしてしまいますね^^; お客様にも「何時くらいになれば涼しくなるんですか?」と聞かれましたが...
2016年6月23日
梅雨明け
皆様!お待たせいたしました~!! 本日6月16日、宮古島を含む沖縄地方梅雨明け宣言発表で~す\(^O^)/ 昨日の午後くらいから、雨も上がり久々にからっとした夏空になってきていましたよ♪ ついに夏本番!しかも、明日からほぼ連日満室のご予約を頂いておりますm(__)m...
2016年6月16日
火星が大接近
ここ数日、口を開けば「暑い」・・・。梅雨はどこに行ったんでしょう? 旅行中の皆様は本当にラッキーですね!宮古島はGWも終わり梅雨に入り、観光するにも空いてるし 海はキレイだし夕日もキレイだし、夜空もキレイだし、言うこと無しですね♪ ...
2016年5月29日
うちの庭師
暑い。暑過ぎてシーサーの顔もけわしい。(ツッコむところです。) さて、GWの台湾ヨットレースからスタッフたちも帰ってきたので、お客さんが少なくても里は賑やかです。 お二人がいない間まるで手が回らず生い茂っていた庭の草木。今日、久々にメンテナンスしてくれました。暑い中、...
2016年5月12日
みずがめ座流星群
早いもので、GW最終日です!皆さん、楽しい連休をお過ごしですか? 明日から仕事で憂鬱・・・なんて方も多いのではないでしょうか^^; しかしGW最終日の今夜、最後の最後までイベントがありますよ~☆ 夜明けの少し前、朝5時ごろがみずがめ座流星群のピークなんです^^...
2016年5月5日
気付けば新年度・・・
皆様お久しぶりです。 「行く・逃げる・去る」とは言いますが、気がつけば4月ですね。3月の連休辺りから春休みに入り、連日たくさんのお客様にお越し頂いておりました。 皆様、いつもかたあきの里をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。 ...
2016年4月7日
ペンキ塗り
早いもので3月。宮古島、ぽかぽか陽気の過ごしやすい日々が始まりました♪ 去る3月1日は市内の高校の卒業式。進学や就職で、ほとんどの子ども達が島を離れる旅立ちのとき。 卒業おめでとうございます。夢溢れる若者に幸あれ! すっかり春です。春の訪れ=新生活 ですね。...
2016年3月3日
本年もよろしくお願いいたします
明けましておめでとうございます。 2016年初投稿です。 年末年始はおかげ様でたくさんのお客様にご宿泊頂き、31日・1日は満室のご予約を頂戴致しました。 この場をお借りして、皆様に厚く御礼申し上げます。 上記の通りでしたので、かたあきの里の仕事納めは1月2日。...
2016年1月6日
今年も1年ありがとうございました
2015年も残すことあと2日となりました。 今年は私を含めスタッフの増員もあり、新事務所の建設やだいばん屋の貸し出しも始まり 慌しくも充実した1年でありました。 長引く工事により、お客様には多大なるご迷惑をおかけしておりますが...
2015年12月30日
2015年もあと少し
早いもので2015年があと1週間で終わるのですね! お休みの早い方やお子様は、もう冬休みに入ったのでしょうか? かたあきの里も、続々と年末年始のお客様がお越しの予定です。 最近は年末にお越しのお客様からよくお問い合わせを頂くのですが...
2015年12月23日
事務所の全景
2.3日ぶりに青空が帰ってきた宮古島です。 寒い・風が強いに加えて、PM2.5が飛んでたものですから、なんだかどんよりした数日間でした・・・ ところで、昔の写真の中にこんなものを発見。 こんなに広々としていたんですね~ だいたい同じ場所から撮ってみました。...
2015年12月19日
冬がきましたね
宮古島も寒くなりました・・・16度しかありません。 (北の国の方からのツッコミは聞きません。) いや、でも本当に宮古の冬寒いんですよ? 遮るものが何もないので、北風がとっても冷たいんです。 そこで、事務所にこんなものが登場しました。 ...
2015年12月17日
ふたご座流星群
沖縄に移住して不思議に思うことの一つ。 夕方のテレビを見ていると、気象予報士のお姉さんがいつも 「今日は○月○日晴れ、旧暦では○月○日、明日の天気予報で~す!」 と、わざわざ旧暦の日付をお知らせしてくれます。 これは、沖縄が旧暦文化・神事を大切にしているからなのでしょうね。...
2015年12月12日
モクマオウ
モクマオウという木を知っていますか? 乾燥に強く沖縄の気候に適した植物です。外来種(聞いた話では戦後だそうです)ですが、今では県内・島内に広く自生しています。 防風林としての役目もあるようですね。 そんなモクマオウ、常緑樹ではありますが気が付けばそこら中落ち葉と木の実だらけ...
2015年12月11日
本日ハ晴天ナリ
なんだか久しぶりに太陽を見た様な・・・^^ マティダ(真の太陽)のスマ(島)宮古島は、やっぱりこうでなくっちゃ!て感じですね~ 晴れたので、やっと写真が撮れる!ということでさっそく。 先日、宿泊棟へ向かう道(かたあき屋の前辺り)に植樹を行いました。 ...
2015年12月8日
忘年会
世間様よりは少し早くですが、昨日はかたあき忘年会でした☆ 内地に帰るスタッフもいるし、本当の年末になってくると里はお客様がいらっしゃいますので、早めの開催です。 宮古島が誇る東急リゾートホテルのレストランで、お洒落で美味しい忘年会でした^^...
2015年12月3日
贅沢な遊び
昨日はお休みだったので、朝から一潜り。 ウェットスーツを買ったのでおろしてみましたが、ウェット無くてもまだまだ泳げたんではなかろうかってくらいの暖かさでした~ 伊良部で泳いでいたので、ランチも伊良部で。地元の人にも観光客にも大人気の「琉宮」に行ってきました。...
2015年11月20日
火球
皆さんは火球ってご存知ですか? 流れ星の一種なのですが、-3~-4等星くらいの明るさがあり、「どの惑星よりも明るい」流れ星です。 箒星のように少し尾を引いたり、緑色に発光したり火花が散ったように見えたりするものもあります。...
2015年11月7日
月毎のアーカイブを見る
bottom of page
