top of page

里のブログ
エコアイランドマラソン
さすがの宮古島もだんだんと朝晩が肌寒くなってきましたね~。そろそろ海のシーズンも終わりが近付いてきました。 さて、海に入らないならどうするか?ということで、今週末のイベントはこちら! 第6回エコアイランド宮古島マラソンHP ...
2015年10月16日
美琉太陽
今日はお昼休憩の時間、珍しくランチを食べに出かけてみました。 「美しい琉球の太陽」と書いて「みるてぃーだ」と読みます。太陽の事を沖縄では「てぃだ」とか「てぃーだ」と言います。 かたあきのスタッフでもいつもお世話になってますし、出前でオードブルや折をいつもお願いしている...
2015年10月12日
行事続き
突然ぐっと寒くなった沖縄です。昨日、ついに長袖を着ました。 昨日は、那覇に行っていたんですが、ちょうど那覇の大綱挽き祭の日程だったので、国際通りは大賑わい! 那覇・国際通りでミッキーマウスらパレード 沖縄タイムス ...
2015年10月11日
ソテツの跡に・・・
そう言えばソテツを動かしてしまって大きな穴が開いた倉庫前。 そこにも素敵なオブジェが・・・♪ いくつもの穴が開いていて、これがまたかっこいいんです^^ 木が生え(?)てる・・・! むむむ。かっこいいじゃないですか♪...
2015年10月8日
急ピッチで工事中
6月15日に仮事務所コンテナを借りて早3ヶ月が過ぎました。 現在、受付用事務所と備品管理用倉庫の2つのコンテナがあるのですが、そのコンテナ同士の間に立派なソテツが植えてあるのです。 それを昨日、ユンボで掘り出してしまいました!! ...
2015年10月2日
秋晴れ
台風一過の秋の空・・・ ・・・秋? 本日も気温30度超えの宮古島でございます。暑いです。内地では爆弾低気圧に注意とニュースで言ってましたが、こちらはまだまだ熱中症注意です・・・ 早いもので10月!!私、入社して今日で半年が経ちました♪ 4月1日 ブログ 新年度スタート...
2015年10月1日
ギネスに挑戦
インターナショナルフラコンペティション カギマナフラin宮古島2015 今週末の宮古島は常夏のハワイ色に染まりそうですね~ 3日には伊良部大橋で2000人が一度にフラを踊り、ギネス記録に挑戦するそうですよ☆ なかなか見られることの無いギネス認定の瞬間に立ち会えるかもしれ...
2015年9月30日
結婚おめでとうございます
台風は雨も降らず夜中に去っていきました。 ただ残念ながら、昨日は強風で飛行機も欠航。お客様のキャンセルもありました。 そんな中おめでたいニュースがこちら。 ↓↓↓↓ 千原ジュニアが一般女性と結婚-yahoo!ニュース 世間は福山雅治さんにもっていかれているようですが・・・笑...
2015年9月29日
スーパームーンはお預け・・・?
シルバーウィークを過ぎてくれたのが不幸中の幸い。また暴風域を持たない台風の為、そこまで勢力の強い台風では無いようですが、いつもの通りご用心下さい。 いやはや。おかげさまで今月末のビッグイベント、2夜連続の「中秋の名月」と「スーパームーン」は、宮古ではお預けとなりそうですね...
2015年9月25日
大きなガラス
さて久しぶりの工事ブログです。 大きなトラックが運んできた物は・・・? 前回紹介した南側の大きな開口部に、ついにガラスが入りました~!! これをガラスに貼り付けると、持ちやすさ倍増! とは言え、大人5人がかりでおそるおそる運びました。こんな大きな...
2015年9月20日
来年度の予約について
最近よくお客様からのお問い合わせで 「来年のGWの予約はいつから取れますか?」「夏休みの予約を取りたいです!」などのお声を頂いております。 現在かたあきの里の予約フォームは、各部屋のカレンダーから進める様になっています。しかし、システム上半年先の日にちまでしか見られないよう...
2015年9月8日
星空案内人になろう
今の世の中、ありとあらゆる資格が存在するかと思いますが、この度私「星空案内人」を目指して資格認定講座に参加することにしました。 正確には、星空「準」案内人ですが^^; どんな資格かと申しますと。 豊かな知識と経験からおいしいワインを選んでくれる...
2015年9月7日
月毎のアーカイブを見る
bottom of page
